■ 『ゲゲゲの鬼太郎』第5作好きに80の質問 ■
1.あなたのHNを教えてください。
井上日出美です
2.「ゲゲゲの鬼太郎」第5作、好きですか?
はい!大好きですvv
3.第5作は全シリーズ中、何番目に好きですか?
1番かも・・・
4.第5作を一言で言うと?
可愛い〜〜〜!
5.第5作に登場する妖怪の中で、誰が一番好きですか?
もちろん鬼太郎!!
6.第5作に登場する妖怪の中で、一番逢ってみたいのは誰ですか?
一反もめんさん
7.第5作での鬼太郎をどう思いますか?
格好良いですよね!見た目より大人びているところが好きです
8.では、目玉親父はどうでしょう?
あのはっちゃけぶりが好きです
9.ねずみ男はどうでしょう?
歴代のねずみ男の中で一番声がはまっていると思います
10.砂かけ婆はどうでしょう?
山本さんの声が好きです
11.子泣き爺はどうでしょう?
見かけによらず、鬼太郎の次くらいに強いところが意外です!
12.ネコ娘はどうでしょう?
本当に可愛いですよね〜vv
13.一反木綿はどうでしょう?
やっぱり八奈見さん、さいこーです!
14.ぬりかべ一家はどうでしょう?
ほのぼのしますvv
15.蒼坊主はどうでしょう?
ぶっちゃけはじめて登場したとき好きじゃなかったんですが、今は慣れました、すいません
16.妖怪横丁の住民はどうでしょう?
色々な妖怪さんが住んでいて、一度は行ってみたいです
17.ミウ&カイの姉弟はどうでしょう?
あんまり出てきて欲しくないんです・・・ごめんね
18.黒鴉はどうでしょう?
一目で声に惚れました(笑)
19.第5作で、好きなカップリングはありますか?
ろく子ちゃん&鷲尾さん
20.では、好きなコンビは?
コンビかどうかわかりませんが、アマビエ&かわうそ
21.第5作で、見ていて思わず切なくなった妖怪はいますか?
ひとみさ〜〜ん!です
あとは蕾ちゃん・・・あんな可愛い子が・・・(泣)
22.では、見ていて思わず和んでしまった妖怪はいますか?
丸毛
23.妖怪横丁の住民の中で、誰が一番好きですか?
小豆あらいのおじさん
24.妖怪横丁で、行ってみたい店はありますか?(例:豆腐小僧の豆腐屋など)
小豆洗いのまんじゅう屋さん
25.妖怪横丁は、日本のどの辺りにあると思いますか?
東京の下町の路地裏の裏(笑)
26.妖怪横丁に住んでみたいですか?
住むと言うより、観光したい
27.実は、妖怪横丁には人間も住んでいるという設定があったらしいですが、どう思いますか?
やめていただいて良かったです
28.鬼太郎が持つ多彩な技の中で、どの技が一番好きですか?
髪の毛槍・・・5期の鬼太郎のみ使うので
29.実は自転車に乗れないという弱点があった鬼太郎。どう思いましたか?
あれは弱点のうちにはいらないのでは・・・可愛いので気になりません
30.第5作でも多彩な茶碗風呂に浸かっていた目玉親父ですが、どれが一番印象に残っていますか?
鬼太郎が父の日にプレゼントした入浴剤入りのお風呂
31.砂かけ婆の砂工房には甲子園の砂まであるらしいですが、どのような効果があると思いますか?
甲子園とか・・・野球に詳しくないので思いつきません
32.多彩なファッション&コスプレで色々な七変化を見せてくれるネコ娘ですが、どの衣装が一番好きですか?
赤のボレロつきのジャンパースカート
33.劇中に登場した衣装以外に、ネコ娘に着てもらいたいという衣装はありますか?
写真でチラッと出ましたが、振袖
34.ネコ娘の家は不明なのですが、存在しているとしたらどのような家でどこにあると思いますか?
私は砂かけ婆の長屋に住んでいると思ってました
35.鬼太郎とネコ娘の身長差は16cmなのですが、どう思いますか?
今に追いつきますって、大丈夫!
36.ところで、ぬりかべ夫妻の子供って何人でしたっけ?
12人?11人?でしたっけ??
37.実は子ぬりかべの中には、女の子もいるそうなのですが…。
頭におリボンつけて欲しい!
38.子泣き爺は何と300年も家賃を滞納しているのですが、現金にしていくらくらいだと思いますか?
ざっと計算してみましたが4320万くらい??
39.第5作では意外と早い段階で登場したぬらりひょん。どう思いましたか?
ああ、早かったんですか〜知らなかったです
40.もしも第5作で5人体制の戦隊を結成するとしたら、誰がどの色に当てはまると思いますか?
戦隊ものに詳しくないので良く分かりません、ごめんなさい
41.第3作や第4作では鬼太郎の母親も登場しましたが、第5作でも登場すると思いますか?
是非何かのお話で出して欲しいです
42.第5作には人間・妖怪問わず美女が多々登場しますが、一番の美女は誰だと思いますか?(妖怪・人間問わず)
美女・・・だったらゴーゴンかな?
43.第4作に引き続き、第5作にも登場した女吸血鬼・モンロー。感想をどうぞ。
まだ4期のモンローさん観たことないです・・・
44.過去シリーズでは未登場の妖怪が多々登場している第5作ですが、どの妖怪が一番気になりましたか?
う〜ん、気になるとか意識したことないです
45.第5作に登場してほしい妖怪はいますか?
特にありません
46.第5作の中で、一番好きな話は何ですか?
『霊界からの着信音』
47.では、一番怖かったという話は何ですか?
基本的に全く恐くありません、いい年してるので(苦笑)
48.第5作の中で、一番好きなセリフは誰のどのようなセリフですか?
鬼太郎の「父さんを頼む!」・・・この台詞、多いですね〜vv5期の鬼太郎と言えばこれ
49.さり気に過去シリーズとの繋がりを彷彿させる描写が幾つかあった第5作ですが、どれが一番印象に
残っていますか?
ええ!そうなんですか?是非どこか教えていただきたいです・・・
50.第5作でもして欲しい!と思う、過去シリーズでの話はありますか?
地獄編
51.第5作では、とある呪文を唱えると目前に妖怪ポストが現れます。その呪文、覚えていますか?
はい、「カラランコロン カラコロン」
52.ゲゲゲハウスには2つの家電製品が存在していますが、覚えていますか?
ラジオと黒電話(まだ実家では現役ですよ〜)
53.ハイテクな仲間の(?)、「ココン」「霊界符」「バケロー」。どれが一番好きですか?
ココンちゃん
54.「妖怪大運動会」では5種類の競技がありましたが、どれが一番良かったですか?
玉入れ・・・かな?
55.第5作劇場版『ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』について、一言どうぞ。
6エリア上映やめて〜〜!!(泣)
56.第5作のキャラクターデザイン、どうですか?
はじめに見たときはあまりぱっとしないな〜と感じましたが、動く彼らをみて好きになりました
57.第5作の作画監督では、誰が一番好きですか?
一番は決められないんですが・・・
大谷房代さん・伊藤智子さん・信実節子さん・仲條久美さん・・・みなさん女性ですね
58.第5作の脚本家では、誰が一番好きですか?
長谷川圭一先生!
59.第5作の音楽、どうですか?
堀井勝美氏万歳!!
60.第5作の番宣は見ましたか?
いいえ
61.『ごはんですよ』のCMは見ましたか?
もう何度も観てますvv
62.第5作の声優も名優揃いですが、どうですか?
結構ベテランさんが多いですよね、新めの方いないのかな?
63.「そうきたか」と思った声優はいますか?
黒鴉さん役の緑川光さん
64.第5作関連のCDは持っていますか?
BGM集2枚・OP(1年目)・ウラメシ夜・鬼太郎のイメージソング・妖怪横丁ゲゲゲ節(3枚共)
65.OP曲は、どの曲が一番好きですか?
どの曲って・・・もちろん泉谷さんに決まってます!
66.では、ED曲はどの曲が一番好きですか?
『妖怪横丁ゲゲゲ節』 どうしてやめちゃったのか・・・(悔泣)
67.第5作の主題歌を歌って欲しいという歌手はいますか?
希望はないです
68.第5作でもキャラクターソングが発売されていますが、どのキャラクターソングが一番好きですか?
一反もめんさんの『おいどん てんがらもん』メールの着メロにしています。
69.第5作関連の書籍、何か持っていますか?
鬼太郎マガジン・子供向け絵本・・・かな?
70.では、第5作関連の玩具やグッズは何か持っていますか?
ここでは書ききれないです〜あったら即購入〜♪
71.さらに、第5作関連のゲームソフトは何か持っていますか?
DSソフト『妖怪大激戦』
72.2008年カレンダーは買いましたか?
買っても張るところがないので諦めました
73.第5作アニメDVDは集めていますか?
録画出来なかった分の巻のみです
74.公式HPはチェックしていますか?
たまに・・・1週遅れの放送なので極力見ないようにしています
75.サイトは持っていますか?その中で、第5作は扱っていますか?
はい
76.第5作を扱っている、オススメのWebサイトはありますか?
elixirさん
ゲゲゲな徒然草さん
77.第5作を好きになって、良かったことはありますか?
リアルタイムで鬼太郎ファンをやれること
78.第5作スタッフに、一言どうぞ。
色んな妖怪を出すことばかりに執着しないで、鬼太郎を純粋に活躍させて欲しいです
そういうの、求めてないので・・・(苦笑)
79.『ゲゲゲの鬼太郎』の生みの親・水木先生に一言どうぞ。
ありがとうございます!!
80.お疲れ様でした。最後に一言どうぞ。
わからないところもありましたが、答えられて良かったです
提供:「キタネコCP応援団」
提供者:天神 聖 「Wonder Castle」様
閉じてお戻り下さい